*おふたりのストーリー*
〝12月1日″はお二人のお付き合いがスタートした大切な〝記念日″。
結婚式を挙げる日も、そんなお二人の大切な記念日を選ばれました。
ご親族に見守られる中、清々しく透き通った冬の空気に包まれながら宮崎神宮での挙式を挙げられたお二人。
ご披露宴では、たくさんのご友人・ご親族・お世話になった方々がお二人のお祝いに駆けつけて下さいました。
来てくださる方々に、楽しんでいただけるように…と約1年の準備期間の中で、
さまざまなアイディアを生み出し、楽しみながら打合せを進めて来られたお二人。
ご両親や、ゲストの皆様、そしてお二人の〝思い出のエピソード″に繋げて、お二人らしいアイテムや演出を考えました。
会場装花や、花嫁のブーケは新郎様がプロポーズに贈ったかすみ草で彩られ
新婦様のウェディングドレスは、お姉様方が結婚式で着用された思い出のドレスをお召しになりました。
そして印象的だったのは、大好きなお父様へのサプライズ。
幼い頃からバレーボールで繋がってきた父と娘、これまでのたくさんの感謝を込めてメッセージボールをトスでプレゼントされました。
ケーキ入刀後のファーストバイトでは、お米5合分の大きな手作りおにぎりの登場に、ゲストの皆様もビックリ!大盛り上がりでした。
そして、お二人の〝記念日"ウェディングは、披露宴終了後も続きました。
新郎様が、新婦様に内緒でご準備されたサプライズパーティ。
これまでの思い出を写真やメッセージで振り返りながらゆっくりと階段を進むと…
会場の中では新婦様の大好きな映画のシーンをイメージした光のバージンロードが。
101本の大きなバラの花束を抱えて、この日のためにこっそり準備していたお手紙を読まれた新郎様。
お二人の大切な〝記念日″にまた新しい思い出が刻まれた素敵な一日となりました。
*おふたりのエピソード*
Qご来館のきっかけは何でしたか?
親族の結婚式をみて自分も神前式をしてみたいと思ってフェアの方に参加させていただきました。
Q実際に来館してみての印象はいかがでしたか?
スタッフの皆様もやさしく、フェアの方も楽しくて、神宮会館の方で挙式・披露宴をしたいという気持ちが強くなりました。
Q当会館での挙式・披露宴で一番良かったこと、嬉しかったことは何でしたか?
【新郎様】披露宴が終わってから本当にいい式だったよと言われた事。
【新婦様】自分達のしたい事を、すべて聞いてくださり、何よりも披露宴が終了してから、
神宮会館スタッフさん全員で、新郎とサプライズをしてくれた事が感動して温かい気持ちになりました。
Qお二人のこだわったポイントはどこですか?
【お二人】ファーストバイト(特大おにぎりでおもしろく)
特に写真を撮る方が多いシーンなのでおもしろくした方が良いと思った。
【新郎様】新婦の為にサプライズ
Q担当プランナーの印象はいかがでしたか?
【小笠原様へ】初めてお会いした時からベテラン感を出していて、色々と準備、私たちのお願いを丁寧に対応していただきました。
サプライズ計画も協力して最高の式・サプライズ計画になりました。
【石窪様へ】サプライズ計画の絵、電話での対応はすばらしかった。絵の才能・デザインはもってこいです。
嫁も喜んで飾ってます。ありがとう!!
Qこれから結婚式を挙げるカップルへのアドバイスなどをお願いします
結婚式直前のアルコールはほどほどに(笑)
サプライズ計画をする新郎様はぜひ、小笠原さん・石窪さんにご相談を!!
宮崎神宮会館さんスタッフ様全員で協力していただけますよ。
※サプライズは計画的に!!(笑)
*担当プランナーから一言*
この度は、誠におめでとうございました!
お二人の結婚式、そしてサプライズをお手伝いさせていただき本当にありがとうございました。
披露宴での演出や、サプライズの内容を考えるにあたって、お二人の思い出やご家族とのエピソードなど
本当にたくさんのお話をさせていただきました。
お打合せを進めるごとに、お二人の事をたくさん知ることが出来て、
最高のチームワークで一緒に結婚式を創りあげられたことを心から嬉しく思っております。
これからも、お二人のお幸せをずっと祈っております!
またいつでも、遊びにいらして下さい。お会い出来る日を楽しみにお待ちしております!
担当プランナー:小笠原 未緒 ・ 石窪 玲奈